初めての妊娠、まず何を買う?

初めての妊娠、まず何を買う?
つわり中でもなんとかりんごは食べられるむらみ。
妊娠が分かったばかりで余裕をかまえていましたが、むらみ母がまずは買うべきものを指摘します。
本当にすぐに必要になりました。

帰省中、むらみ母が最初に必要なものとして、下着を挙げました。
すぐにマタニティ下着を買い揃えましたが、むらみ母の言うとおり、最初に必要なものはマタニティ下着で正解だったようです。
胸も何サイズも大きくなりますし、徐々に出てくるお腹は冷やさないよう、すっぽりとお腹全体を覆うものを選びましょう。
そのため、最初は大きめサイズの下着でも間に合いますが、徐々にマタニティ用でなければサイズが合わなくなります。
マタニティショーツはお腹に合わせてゴム部分を調節できるものも多いです。
妊娠初期はつわり以外、お腹が出ているわけでもありませんので、目立った変化がないように思います。
ですが、体も身体も、ものすごいスピードで変化します。
手持ちの下着では、すぐに体を締め付けてきつくなってしまうでしょう。
必要になってから慌てて準備をするよりも、先に用意しておくといいですね。
きつい下着をつけて締め付けていると、血行が悪くなるので、早めにマタニティ用の下着を用意するか、大きめサイズの下着を購入しておきましょう。
筆者情報

■SKHN:むらみ
2017年7月に第一子となる男の子を出産。初めから終わりまでドタバタの妊婦生活、そして現在もっとドタバタな育児生活を送っています。日課は息子の手の匂いをかぐことです。
Follow @r_mura3
スポンサードリンク
いっしょに読まれています
スポンサードリンク

新着赤ちゃん記事に関する記事
